
慧日寺の本尊でもあった薬師如来は、会津五薬師のひとつである「東方薬師」として親しまれてきました。慧日寺は中世以降、薬師信仰に基づき治病延命、産育、子孫繁栄を祈願する庶民信仰の
寺としても栄えました。慧日寺を創建した徳一が、薬師信仰を主体として会津地方に仏教を広めたことや、その後も会津五薬師のひとつとして篤い信仰を集めたことなど、慧日寺の歴史を伝える
重要な建築物でもあります。
- カテゴリー
- 体験
- 住所
- 〒969-3301 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38番地
- 電話番号
- 0242-73-3000
- FAX
- 0242-73-3480
- 料金